初心者がプログラミングをオンラインで学べるサービス 独学でWebアプリを開発したい方・エンジニア志望必見!

今回の記事では、プログラミングを始めて学ぶ人向けのおすすめのオンラインサービスを紹介していきます。

現在、プログラミングを学び始める際の敷居は、以前に比べてかなり低くなっています。

以前であれば、難解な本を読み漁さりながら、周りの経験者に聞く必要がありました。

親や仲のいい友達にプログラマーがいれば問題ありませんでしたが、

そうでないとなかなか独学でプログラミングを学ぶのは困難でした。

しかし、現在の状況は全く異なっています。

周りにサポートしてくれる人がいなくても、独学でプログラミングをマスターできる時代になりました。

その理由は2つあります。

まず一つ目が、初心者にもわかりやすく説明されたプログラミングの入門本の存在です。

以前よりも分りやすい入門本が増えてきたので、独学でもプログラミングを始めやすくなりました。

(このサイトでも幾つかのプログラミング言語のおすすめの入門本を紹介しています。)

もう一つの理由が、オンラインのプログラミングサービスの存在です。

周りにプログラミング経験者がいなくても、

これらのサービスを使えば、あたかも経験者が近くにいるかのような状況でプログラミングを学べるようになりました。

動画を見るだけのサービスもあれば、実際にメンターがついてくれるサービスもあります。

また、オンラインのサービスの特徴は、実際に手を動かすことができる点です。

プログラミングを独学で学ぶ上で、実際に手を動かしてコードを書いていくことは非常に重要です。

現在は、オンラインのサービスを利用するだけで、実際に自分でWebアプリケーションを開発したり、エンジニアになることができる時代です。

今回の記事では、プログラミングを始めて学ぶ人向けのおすすめのオンラインサービスを厳選して紹介していきます。

それぞれのサービスの特徴や対象者などを説明していきます。

あなたの目的にあったサービスを選んでみてください。

スポンサーリンク
PC用の広告

ドットインストール

まず最初に紹介するのが、ドットインストールです。

日本でプログラミングを学んだことがある人であれば、一度ぐらいは名前を聞いたことがあると思います。

ドットインストールは基本的には無料です。

3分〜5分ほどの授業をどんどん見ていくスタイルです。

プログラミング言語に関しても、主要なものであればほぼ全てが揃っています。

レベル的にはプログラミング初心者向けです。

個人的には、ある言語を初めて学ぶ際に、ドットインストールを使うことが多いです。

ドットインストールは動画での説明も分かりやすく、一つ一つが非常に短いのでその点は素晴らしいですが、

ドットインストールだけでは初心者レベルを脱することは難しいです。

実際にエンジニアになりたい人や、独自にWebサービス、Webアプリケーションを作りたい人はドットインストールはおすすめしません。

が、一番最初の入りとしては使う価値があると思います。

Progate(プロゲート)

Progateは、東大生が開発・運営しているサービスです。

HTML・CSS、Ruby、Rails、Pythonなどを学ぶことができます。

Progateは、基礎編と実践編に分かれており、実践編は有料です。

また、基礎編の一部も有料です。

スタイルとしては、まず最初にスライドで基礎知識を学び、その後学んだ部分をすぐにオンライン上で手を動かして実践していくというスタイルです。

スライドは非常にシンプルですが、要点がしっかりとまとまっておりすごく分かりやすいです。

また、実際に手を動かしていけるというのも非常に魅力的です。

面倒臭い環境構築等を一切気にせずにプログラミングを始められます。

悪い点としては、メンター(教えてくれる人)がつかない点です。

途中で分からなくなった場合には、自分で全部解決する必要があります。

プログラミング初心者にとってはこれはかなり大変です。

最終的にはもちろん自分で解決できるようになる必要がありますが、最初のうちは知っている人に聞いた方が間違いなく効率がいいです。

Progateを使用すると、その点は非常に困ると思います。

また、先ほど紹介したドットインストールと同様、学べる領域は基本的に初心者レベルのみです。

Progateだけで、実際にエンジニアになったり、Webアプリケーションを開発できるようにはなりません。

あくまで基礎のみを学びたい、という人にはもちろんおすすめです。

Tech Academy(テックアカデミー)

続いて紹介するのがTechAcademy [テックアカデミー]です。

上記で紹介してきたサービスとは違い、Tech Academyでは実際にエンジニアの方がメンターとしてついてくれます。

対象者としては、プログラミング入門者・初心者向けですが、最終目標が上記で紹介した二つのサービスとは違います。

Tech Academyでは、実際に自分でWebサービスやWebアプリケーション、iPhoneアプリやゲームなどを実際に開発したい人を対象にしています。

プログラミング初心者でありながら、実際に開発できるレベルになりたい人向けのサービスと言えます。

勉強のスタイルとしては、カリキュラム(オリジナルの教科書)を自分で読みながら、実際に手を動かしてゼロから開発していきます。

また、週に2回、メンターの人とオンラインで話すことができます。

分からない部分を聞いたり、アドバイスを貰ったり、最大限のサポートを受けることができます。

初心者にとってはこのメンターの存在がかなり大きいです。

特に、ただプログラミングの基礎だけを勉強するのではなく、実際に自分で開発できるようになりたいという人にとってはメンターの存在は必要不可欠です。

また、週に二回のメンタリングの他にも、常にオンラインのチャットで質問することができます。

プログラミング初心者はつまづく場所が多いと思うので、この点も非常に心強いと思います。

ただ、もちろん有料なので、そのお金を出す価値があるかは見極める必要があります。

一週間の無料の体験もあるので、まずは無料体験をしてみてから実際にやるかどうかを決めることをおすすめします。


Code Camp(コードキャンプ)

続いて紹介するのがプログラミングのオンラインスクールのCodeCampです。

内容としては、先ほど紹介したTech Academyと似ています。

実際に一人の先生がついてくれ、その方とマンツーマンでプログラミングの勉強をしていきます。

カリキュラムもありますが、基本的にはその先生が手とり足とり教えてくれます。

ですので、プログラミングを勉強する環境としてはかなり贅沢な状況です。

実際のエンジニアにオンラインでマンツーマンで教えてもらえるのが、Code Campの最も大きな特徴と言えます。

実際にCode Campを卒業し、エンジニアになる人もかなりの数います。

自分でWebアプリケーションなどを開発したい人はもちろん、エンジニアになりたい人にもおすすめです。

ですが、先ほど紹介したTech Academy同様、Code Campも有料なので、そのお金を払う価値があるのかは自分で見極める必要があります。

Code Campも無料体験レッスンがあるので、まずは無料体験をしてみることをおすすめします。

CodeCampとTechAcademyの両方を無料体験してみて、自分に合う方を選択するのが最もおすすめです。

ELITES(エリーツ)

続いて紹介するのが【ELITES(エリーツ)】というサービスです。

こちらは、完全にエンジニア志望の人向けのサービスです。

ただ趣味でWebアプリケーションを作りたいという人には向きません。

ELITESでは、まず最初の一ヶ月でプログラミングの基礎を学びます。

(HTML,CSS,Rubyなど、エンジニアになる際に必須の知識。)

その後の三ヶ月で、より実践的なことを学んでいきます。

このフェーズでは、将来エンジニアになるために重要なことを集中的に学びます。

個人で開発するのと、エンジニアになってチームで開発でするのは全くの別物です。

この三ヶ月のフェーズでは、実際にエンジニアになってチームに放り出されても大丈夫な状態を目指します。

上記で紹介したTech AcademyやCode Camp同様、メンターが一人つきます。

この点はプログラミング初心者には非常に心強いです。

全くの知識ゼロから、実際にエンジニアになってお金を稼ぎたい人はぜひELITESを選択肢に入れてみてください。

ELITESもTech AcademyやCode Camp同様、無料の面談があるので、まずは無料面談を受けてみることをおすすめします。


おわりに 結局どのサービスを選べばいいのか

ここまで、プログラミング初心者が、オンラインで勉強する際のおすすめのサービスを紹介してきました。

どのサービスであっても、初心者が使えるものだけを紹介したので、どのサービスを選んでも途中でつまづくことはないと思います。(Progateはちょっと厳しいかもしれません。)

どのサービスを選ぶべきかについてですが、

エンジニアになりたいという人はTechAcademy、CodeCamp、ElITESのどれでもいいと思います。

どのサービスもエンジニアを数多く輩出していますし、実際のエンジニアから学べるという点でも非常におすすめです。

実際に無料体験や無料面談をしてみてから一つを選べば問題ないと思います。

一方、エンジニアになるつもりはないけど、個人でアプリを開発したりWebサービスを作ったりしてみたいという人は、TechAcademyかCodeCampの二択です。

どちらも実際に自分でアプリケーションを作っていきます。エンジニアのサポートを受けながら実際にオリジナルのものを作ることができます。

今後、他にも自分でアプリケーションを開発する際にも間違いなく役に立ちます。

以上、プログラミングを学ぶためのおすすめのオンラインサービスについてでした。

スポンサーリンク
PC用の広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
PC用の広告