相撲観戦を楽しむコツは”推しメン”を見つけること!

こんにちは。

くるくるです。

私は相撲を見るのが結構好きです。

相撲というと、NHKで夕方に放送されており、おじいちゃんやおばあちゃんの家に行くとなんとなく目にするもの、というイメージを持っている人が多くいると思います。

基本的にはお年寄りの見るものだ、と。

私も小さい頃はそう思っていましたが、ある時をきっかけに相撲観戦が好きになりました。

そのきっかけは、なんとなくつけたテレビで相撲の放送がされており、

ちょうどその瞬間、安馬(現在の横綱日馬富士)の鋭い立会いが画面いっぱいに大迫力で映りました。

今までなんの興味もありませんでしたが、その力強さ、激しさにちょっと面白そうだなと思ったのを覚えています。

そしてそのまま見ていると、安馬のインタビューが流れました。

そのインタビューの様子を見て、安馬はなんていい人なんだろうと感じました。

内容は特に覚えていませんが、その喋り方や表情が激しい立会いとは全く違い、すごく優しい感じでした。

その瞬間、私はその安馬のファンになりました!笑

その後は、毎日相撲を録画し、暇な時間があれば相撲を見ていました。

最近は忙しくて全然相撲を見れていませんが、それでも未だに日馬富士(安馬)の取り組みは見たりしています。

また、安馬のファンになったからといって、安馬以外の力士の取り組みを見なかったわけではありません。

安馬の取り組みを見るうちに、他の力士にも興味が湧き、色々な力士の相撲を見ました。

そうしているうちに、安馬を好きなのはもちろん、相撲それ自体を好きになっていきました!!

スポンサーリンク
PC用の広告

相撲観戦を楽しむコツは推しメン!

結局何が言いたいかというと、相撲観戦を楽しみたいのであれば、まずは推しメンを見つけることが大事です!!!笑

小さい頃は力士なんて、太っていてみんな同じようなものだろ、と思っていましたが、

当たり前ですが一人一人全然違います。

相撲の内容も全然違えば、その見た目、性格も非常に様々です。

2,3日相撲中継を見続ければ、多分一人ぐらい「お!」っと思う力士がいるはずです!

それがあなたの推しメンです!!!

その推しメンの勝ち星をニュースで気にするようになったらあなたは立派な相撲ファンです。

好きな力士が一人いるだけで、相撲がすごく身近なものに感じれます!

私が安馬を好きになった当時は、まだ安馬の名は相撲を知らない一般の人には知られておらず、

そんな安馬がどんどん強くなりどんどん成長していく様を見て、すごく嬉しかったのを覚えています。

そして、大関昇進が決まった際に安馬から日馬富士というしこ名に変わった際のなんとも言えない奇妙な感じも覚えています 笑

もちろんすでに日馬富士という名前には慣れましたが、当時は安馬の印象の方が強かったです 笑

また、徐々に安馬(日馬富士)が有名になるにつれて、嬉しい反面、俺の安馬をみんな取らないでくれ!という気持ちもありました。

横綱に昇進が決まった時は非常に嬉しく、若干涙も流しましたが、その涙には嬉しさと寂しさが含まれていました。

安馬(日馬富士)がなんだか遠くに行ってしまう気がしました 笑

これまた何が言いたいかというと、好きな力士がいれば、こんな風な感情が味わえます 笑

好きなアイドルや俳優、女優がどんどん有名になっていく時のあの気持ちです。

でも、やっぱり横綱になって、何度も優勝している姿を見るのは非常に嬉しいです!

もしあなたがほんのすこしでも相撲に興味があるのであれば、是非是非”推しメン”を探してみてください!!

一緒に相撲観戦を楽しみましょう!!

スポンサーリンク
PC用の広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
PC用の広告