アプリを作りたいならFlutterを学ぶべき理由【初心者向け】

スマホアプリを作る際、選択肢は多くあります。

iPhone向けのアプリを作るならSwift、Android向けのアプリを作るならKotlinというのがこれまでの主流でした。

しかし、Swiftを使った場合Androidのアプリは作れませんし、Kotlinを使った場合iPphone向けのアプリを作ることはできません。

もしどちらかだけでいいというのであれば、SwiftかKotlinを選べば問題ないですが、
どうせアプリを作るのであれば多くの人に使ってもらいたいと思うのが当然だと思います。

SwiftとKotlinを両方とも学ぶというのも一つの手ではありますが、どちらも中途半端になってしまう可能性が高いです。

となると、「わざわざ別の言語で書かなくても、一つの言語でiPhoneアプリとAndroidアプリを作れたらいいのに」という願望が湧いてくるかと思います。

そんな願望に答えるのがFlutterです。

Flutterを使えば、一つのソースコードでiPhoneアプリもAndroidアプリもどちらも同時に作ることができます。

Flutterを学ぶだけで二つとも作れてしまうというのがFlutterの大きな魅力です。

SwiftとKotlinの両方を学ぶより、Flutterだけを学んだ方が遥かに労力はかかりませんし、一つだけを深く学ぶことでより学習速度も速くなります。

これまでにも、iPhoneアプリとAndroidアプリを両方作ることができるReact Nativeというものがありました。

もちろんWebエンジニアの方などで、普段からReact.jsを使っている人であればReact Nativeを選ぶのも全然ありだと思います。

しかし、もし普段React.jsを書いていないのであれば、React NativeよりもFlutterを学び始めることをお勧めします。

その理由は、ここ最近Flutterの勢いがすごく、多くのエンジニアもFlutterを始めています。

より多くの人に使われれば、その周りのライブラリなどもどんどん増えていき、より簡単にアプリ開発を行えるようになります。

また、FlutterそのものはもともとGoogleが開発したもので、Googleはこれからも”Flutter推し”を進めていきます。

世界のIT企業のトップを走るGoogleが推しているというのは、Flutterの未来が明るいことを意味しています。

もしこれからアプリ開発の勉強を始めたいのであれば、迷わずFlutterを選ぶべきです。

企業でのFlutterの採用事例も増えてきており、今後数年のうちに多くの企業でFlutterを使ってアプリ開発を行うことが予想されます。

もし今後アプリ開発者として就職したい、アプリ開発のエンジニアになりたい、という人にもFlutterはまさにぴったりです。

Flutterの需要は間違いなく伸びるものの、まだまだFlutterエンジニアの数は足りておらず、
そういう意味でも今のうちからFlutterを学んでおくことは今後もしエンジニア人生を歩むとしたら間違いなく大きなアドバンテージになります。

求人情報を見ていてもFlutterエンジニアの求人は増えていてかつその給与は高く、今後もその傾向は続いていくと思われます。

将来有望であり、かつ手間をかけずにiPhoneアプリとAndroidアプリを同時に作れる。これがFlutterを選ぶべき理由です。

ちなみにFlutterを初めて学ぶなら『基礎から学ぶFlutter』という本が非常におすすめです。

まさに初めてFlutterを学ぶ人向けに書かれた本で、解説が非常に分かりやすいです。

FlutterのFの字も知らないという人でも、この一冊をこなすことで最低限のスタートラインに立つことができます。

長々となぜFlutterを選ぶべきかについて書きましたが、Flutterを学び始めるには今が本当にチャンスだと思います。

Flutterは間違いなく今後伸びます。

数年後「あの時Flutterを始めといてよかったな」と思う日がくると思うので、ぜひ今日からFlutterの勉強を始めてみてください!

スポンサーリンク
PC用の広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
PC用の広告